
楽器の録音してます。
4月発売予定の『孤独のグルメSeason2』のサントラ盤用に、曲の改良を地味にやってます。
締切マジかっ…間近で派手に焦りつつ。
さてその前に、今夜はそのサントラを作ってるバンドTheScreenTonesのブルースバージョンのライブです。
久住昌之present TheScreenTonesBluesBand
2月23日 荻窪Rooster NorthSide(03-5397-5007)
杉並区上荻 1-24-21 協立第51ビル B1
http://ogikubo-rooster.com/north/index.html
出演 TheScreenTonesBluesBand/水島康宏&Hyper East Family
OPEN18:30/START19:30 CHARGE:2000円+オーダー
スポンサーサイト

今度僕が音楽を作らせていただく5月上演の、東京芸術座のアトリエ公演『満月』の台本とチラシが届きました。
演出と潤色は座内の北原章彦さん。
早速読ませていただきましたが、台本がなかなか面白かったです。
こりゃプレッシャーですねぇ。
けど楽しみです(^_^)

昨日は、新たな楽器を作ろうと近所のホームセンターに行ったら、楽器ではなく楽器類を入れるケースを買っちゃいました。
しかもベニアで補強の中敷してキャスターを付けちゃいました。
ホームセンターで妄想してた時はスタンドにもなるよう脚とキャスターを付け替えられる仕様にしようと思ったのですが、今回は勘弁してやったさ。←誰にやねん!

ホームベーカリーで、元々配合したので作るのではなく自分で材料を集め計って配合して、初めて食パンを焼きました!
うーむ、上出来(^_^)
まさかホンとに自分でパンが作れるとは、感激ですねぇ。

チョコレートも好きだけど、最近ハマってるグミをたくさん戴きました!
めっちゃ嬉しいっ(^_^)
グミ大好き!

写真は今日のライブ会場です。
後ろの黒い幕はなんと、ヴァチちゃん自前の早替え(着替え)用の幕です。
いつも面白い小道具を作ってくるのですが…ついにここまで!
皆様、まだ間に合いますよー(^_^)
『ヴァチスト太田の漫談妖怪昭和歌謡ショーin渋谷』
★日程
2013年2月14日(木曜日)
★OPEN
19時00分
★START
19時30分
★前売り料金
3500円
【1000円分のドリンクorフードチケット込み】
(当日200円アップ)
★出演
ヴァチスト太田
栗木 健(ドラム伴奏)
★会場
WASTED TIME
(ウェステッドタイム)
渋谷区宇田川町31-3 第3田中ビルB1F
TEL03-3461-8383
★ご予約・お問い合わせは上記お電話にて
2月14日のヴァチスト太田のライブの予約お願いします!
とTELしてね♪
(16時~23時受付)
叉は、
★メールでのご予約
vachi-info@mail.goo.ne.jp
【件名】に【2月14日日予約】と書き
お名前・人数・昼間とれる連絡先を送って下さい。
返信がなかったら、お手数ですが、お電話にてご予約下さいませ。

昨日は、今度の日曜日の久住昌之&オーケストラQのライブのリハーサルでした。
このバンドのライブはメンバーの人数が多いため、年に数回しかできないのでレアです。
今回も半年ぶりでしょうか。
『孤独のグルメSeason2』の曲も多人数で組曲として演奏します(^_^)
見逃しなくー!
ちなみに去年の春に演奏した『組曲孤独のグルメSeason1』の映像は、いつの間にかYouTubeで再生回数三万回を超えてました!
http://youtu.be/YrPzWdicdtg久住昌之&オーケストラQ
2013年2月10日(日)
Open18時30分
Start19時30分
前売2300円 当日2500円/+Drink
吉祥寺マンダラ2(0422-42-1579)
武蔵野市吉祥寺南町2-8-6第18通南ビル地下
久住昌之(vo,g)
Shake(syn)
石井多香志(g)
ヨースケ Kid(org)
ヨッシー(b)
井戸智文(dr)
フクムラサトシ(sax)
福原隆(tb)
工藤倫之(tp)
加藤哲(ts)
栗木健(perc)

昨夜は文学座の山像かおりさんと、扉座の有馬自由さんをお招きして鍋をしました。
山像さんは俳優や声優、そして秋之桜子という芸名で脚本家としても活躍されています。
以前山像さんと青二プロの渡辺美佐さんとの熟女!?二人芝居ユニット『羽衣1011』の音楽を作らせていただいた事があります。
有馬さんとは初めてですが、良い声で関西弁を喋る楽しいかたで近々もジュリーのお芝居に出たりとこれまたご活躍のかたです。
今度7月に上演する山像さん作、有馬さん演出のお芝居の音楽を僕が担当する事になりその打ち合わせ鍋でした。
ER緊急救命室(スーザン・ルイス)や最近だと妖怪人間ベム(ベラ)や真マジンガーZ(あしゅら男爵)など、声優としてもテレビ等でよく声を聞く山像さんと僕の家で鍋をするのは、なんだかそれだけでも可笑しかったです。
鍋奉行冥利に尽きますね!楽しかったなぁ。